金融機関出身の税理士・中小企業診断士が会社設立から節税対策までサポートします!!
佐藤好昭税理士事務所
  • Home
  • 業務内容
  • 事務所案内
  • お客様の声
  • インフォメーション

節税対策・コンサルティング

節税対策の基本

  1. お金のかかる節税とお金のかからない節税
  2. 利益の繰延べによる節税と永久的な節税
  3. 長期的な対策と決算直前対策

一口に節税といってもいろいろな切り口があり、節税対策は企業の実情に応じてケースバイケースです。また、日常の経理事務から心がけておくことも重要です。もちろん税務調査対策も合わせて準備することが必要です。

(例)交際費から除かれる費用は区分し、1人当り5,000円以下の接待飲食費は記録を残す。

各種コンサルティング
  • 経営分析、経営計画策定のお手伝いをさせて頂きます。
  • 部門別損益計算、期末損益予測シミュレーション等のオプションも承ります。
  • 銀行借入等資金調達のご相談も可能です。
  • 自社株等事業承継や役員個人の相続、不動産なども合わせてご相談下さい。

セカンドオピニオンのご依頼

まずは、「決算書診断」をしてみませんか?
  • 財務分析による自社の経営状態の再確認
  • 銀行格付を意識した決算書対策
  • 節税のヒントが眠っていませんか?

最近は「消費税診断」も重要です。
  • 消費税は預りだから……、法人税のように節税対策はできないと思い込んでいませんか?
  • ひょっとしたらムダな消費税を払っているかも知れません。
  • 将来の消費税率アップに備えて、早目に対策を立てておくことが大切です。
    • 会社設立・新設法人サポート
    • 節税対策・コンサルティング
    • 相続税対策
    • よくある質問
    • 報酬例
    • サービスプラン
      • 新設法人サービス
      • 決算・申告のみのコース
      • 決算書診断
    • リンク
▲ ページの先頭へ
  • 事務所案内
  • 業務内容
  • 会社設立・新設法人サポート
  • 節税対策・コンサルティング
  • 相続税対策

Copyright (c) 2008 佐藤好昭税理士事務所 All Rights Reserved. Powerd by InfoGate.jp